相談窓口

病気や不登校の当事者にとって、悩みや不安の共有が大きな力になることがあります。

当事者さんや保護者の方の身近な相談相手になりたいと、おひさまの家では自分たちの経験に基づき、病気や不登校に関するお悩みをお伺いする「相談窓口」を開設しました。

病気や不登校になってすごく不安…

ほかの人はどうやって乗り越えてきたの?

病気の子どもとどう接したらいいのだろう

そんな思いをお持ちの方は、下記のメールまでどうぞお気軽にご相談ください。

相談用アドレス

ohisama.talk@outlook.com 


相談窓口は当事者たちがボランティアで運営しています。

ひとりひとりのお悩みに丁寧に寄り添い、適切なお返事をするために、複数のメンバーでお返事内容を考えています。

そのため、お返信には数日お時間をいただいておりますが、どうぞご理解ください。

その他のお問合せなどは代表アドレス(ohisamanoie@outlook.com)までお願いいたします。

ご相談について

●病気の状態などは人それぞれ大きく異なるので、お返事内容は一つの例としてご理解いただければ幸いです

●おひさまの家は病気の当事者団体であり、医療機関ではございません。小児睡眠障害や慢性疲労症候群などの病気について、病気の診断や治療など医療行為に関してはお答えできませんのでご了承ください。

●ボランティアで運営しておりますので、公序良俗に反するものや、その他ご対応が困難な内容につきましては返信できかねる場合がございます。ご理解をお願いいたします。